動画市場盛り上がってますね!

ニコニコ動画やMixChannelはコミュニティとなって定着してきてるし、FacebookやTwitterで動画を投稿するのも多くなってきましたもんね。

ネットを活用したプロモーションも手掛けているのですが、最近は販促をする際、動画は切っても切り離せない存在になってきてます。

YouTubeアナリティクスがおもしろい!

YouTubeアナリティクスで衝撃を受けるような機能はないのですが、コレ便利です!

特に、視聴者維持率の時系列グラフ。
再生されてから、動画終了までどれくらい離脱しているのかが分かる。
つまらなかったり、興味がないと即離脱…シビアです。

 
そして、トラフィックソース
視聴者が対象動画をどこで見つけて再生したのかがわかるのは有難い。
動画タグをうまく設定していると、関連動画からの流入が増える。

 
YouTubeの動画もほとんどスマホですね。
動画内の文字は少し大きめにしておかないと…

YouTubeの動画内に外部リンクを設定する方法で、設定したアノテーションやカードからクリックは、Googleアナリティクス側でも分かりますが、YouTubeアナリティクス側でもわかる。

ヒカキンTVとかどんな数値になってるんだろう…?

アナリティクスから再生回数を増やす方法?

YouTubeの動画SEOで再生回数を増やす方法で書いたような、基本的なセットアップをして視聴者に動画を見つけてもらい易いようにするのは必須。

ですが、再生された後は、コンテンツの質!

感動した、勉強になった、かっこいい、可愛い、泣けた、笑えた…何か人に教えたくなる要素がないと拡散して、再生回数を伸ばすのは難しいですね。

YouTubeアナリティクスは、アクセス数を増やす目的で使うものではなく、チャンネル登録者を増やすヒントを探すツールなのだと思う。

Google AdWordsやFacebook広告で動画広告を出稿して露出する方法、視聴者を巻き込んで拡散してもらう方法…動画を使ったプロモーションといっても使い方も多様です。プロモーション施策が複雑になって大変ですが、変化があって楽しいです!