HTTPS化(SSL化)の流れに乗って、このブログも対応しました。
-Xサーバーのワードプレス・ブログを完全SSL化する方法・注意点まとめ
作業途中、上手くいかず….ふぇぇ。となりましたが、無事完了。SSL対応してみて残念だったことをザックリまとめした。
HTTPS化(常時SSL化)のデメリット
ソーシャルシェアのカウントがリセットされる
Facebookのいいね!シェア、ツイート数、はてなブックマーク…シェアされたカウントがリセットされます。見た目が寂しくなりますねぇ。。
HTTPS化する前の記事はHTTPでのカウントを表示することも可能ですが、人気サイトでもないのでやめました。
HTTPSへの301リダイレクトを入れることで被リンクの効果は継承できますが、これけっこう凹みます。
ブログを完全HTTPS化してみた感想
【作業前】ソーシャル系のカウントがリセットされるけど仕方ないと割り切る(←強がり)
【作業後】 (; ´ -`)…。(;-A-;)。。(_Д_)゜はぁ…— ねとたす@中小企業診断士 (@netotas) October 1, 2015
Search Consoleは再登録が必要
これが一番残念!
HTTPS化(常時SSL化)すると、Search Console(旧ウェブマスターツール)に再登録が必要です。管理画面の設定で、登録サイトを http://netotas.net/ から https://netotas.net/ に変更できればよいのですが、現時点では対応していません。
HTTPS化(常時SSL化)前後を管理画面上で、かんたんに比較ができないのが残念ですねぇ。。
ちなみに、SSL化直後にサイトマップを送信したら、数日でほぼインデックスに登録されました。
HTTPS化(SSL化)は時代の流れ
検索エンジンのHTTPS化は、Google、Yahoo、Bingなど検索結果でのプライバシーを守るといった意向であって、直接的にSEO対策に関連するものではないと捉えてます。
とはいえ、検索エンジンに限らずウェブの世界全体がHTTPSに移行しているので、この流れに乗ってブログもHTTPS化(常時SSL化)しておいた方がよいのかなと。
しばらく様子をみて、クライアントサイトに導入していこうと思います。