検索キーワードを意識して、記事書いてますか?

キーワードの選定をちょっと工夫するだけで、アクセスが増えるんです。

SNSが普及し、検索しない時代だといわれてますが、検索エンジンからのアクセスは無視できません。特に個人サイトとかアフィリエイトサイトとかは。

昔のSEO対策から言われてたことですが、検索キーワードって奥深いですよ?

SEO対策!アクセスを増やすためのキーワードの選び方と注意点

調べものをするとき、なにかキーワードをいれて検索しますよね?

記事を書く時にキーワード選定をちょっと工夫するだけで、アクセスが増えるんですよー。

会話で使わないのに、検索では意外と多いパターン

検索キーワード 月間平均検索数 競合性
新婚旅行 18,000 0.37
ハネムーン 9,900 0.39

英語か日本語の違いで同じ意味の場合です。

人と話すときに「ハネムーン」ってあんまり言わないですよね?調子にのってるとか、惚気てるとか言われますし。

もちろん「新婚旅行」の方が検索ボリュームが多いのですが、意外と「ハネムーン」と検索することも多いんです。
新婚旅行とハネムーンについては既に注目されて競合性がほぼ同じなのですが、会話で使わないのに検索では意外と多いキーワードとはたくさん存在しています。
見つけた者勝ちですね。

若干ニュアンスが違うパターン

検索キーワード 月間平均検索数 競合性
旅行 135,000 0.76
観光 22,200 0.05

人によって解釈の違いやニュアンスの違いがあるキーワードの例です。
国語辞典によると、旅行は家を離れて他の土地へ行くこと。観光は他の国や地方の風景・史跡・風物などを見物すること。
移動的要素を含むか含まないかが大きな違いかな?

目的地が決まっていないひとは「○○ 旅行」、すでに旅先が決まっているひとは「○○ 観光」とより具体的な情報を探しにいく傾向があります。

このケースだと競合性が全然ちがうので、より具体的な場所に焦点をあてて書く場合、「○○ 観光」とした方が、クリック率が高くなりやすいんですね。

ひらがなとカタカナで違うパターン

検索キーワード 月間平均検索数 競合性
らーめん 301,000 0.01
ラーメン 9,900 0.01

全く同じ単語のひらがなとカタカナパターン。
変換するのがめんどくさいからな圧倒的に「らーめん」とひらがな検索が多いですねー。

このケースの場合は、Google側も対策済であることが多いようで、どちらの用語でもほとんど同じ検索結果になっています。

耳で覚えて、検索するときに分かれるパターン

検索キーワード 月間平均検索数 競合性
バセドウ病 110,000 0.06
バセドー病 3,600 0.07

シンガーソングライターの絢香さんが告白して一気に認知度が上がったキーワードですね。
耳で聞くと「バセドー」「バセドウ」と判断できないんですが、「バセドウ病」と検索する人が圧倒的に多いんです。

検索ボリュームが圧倒的に多く、競合性もほぼ同等なので、この場合は「バセドウ病」と記述しておくべきですねー。

こうしたケースでは、キーワードのゆらぎを利用し、他サイトと差別化するために意図的に「バセドー病」と使うテクニックもあります。

アクセスを増やすためのキーワード選びまとめ

コンテンツマーケティングの重要性が増していますが、やはりコンテンツSEOのホワイトハットSEO対策は必要な要素です。

記事公開前に、すこし工夫することでアクセスが大きく違ってきますので、ぜひ意識してみてください。