コンピュータが自ら特微量や概念を獲得するディープラーニングすげぇ。。
コンピュータ処理能力の向上とインターネットの普及、トロント大学のHinton教授の研究でディープラーニング(深層学習)が注目されてます。
ディープラーニングはまだまだ開発途上の技術なのですが…インターネット関連企業が続々と投資してるのでメモ。
インターネット関連企業と人工知能研究メモ
Googleの動きが一番脅威になる予感…
Facebookの人工知能
2013年:人工知能研究ラボ設立
Facebook上では、画像認識の方法としてディープラーニングが使用されている。そのほかにも、ユーザーそれぞれのニュースフィードをパーソナライズ化する目的でも、このテクノロジーは研究されている。
テキスト、画像、動画…コミュニケーション界隈の技術強化を行っている印象。音声の書き起こし機能、メッセージ機能の強化を図っていることから、コミュニケーションプラットフォームを狙っている印象がある。
フェイスブック、音声認識ソフト開発会社Wit.ai買収へ
2015/01/06・ブルームバーグL.P.Facebookの人工知能は、文章や動画の内容を理解して最適なコンテンツをユーザーに届ける
2015/03/27・TechCrunch Japan
百度(バイドゥ)の人工知能
2014年:Institute of Deep Learning(IDL)を設立
人工知能研究の第一人者として知られるスタンフォード大学のアンドリュー・ング氏をトップに迎え、同分野の研究で先行する米グーグルなどに対抗。
検索界隈の技術強化を行っている印象がある。
「シリコンバレーAIラボ」に3億ドル(約300億円)
2014/05/17・日本経済新聞中国バイドゥ、人工知能の画像認識能力でグーグル上回る
2015/05/17・日刊工業新聞社
Googleの人工知能
2013年:DNNresearch買収
コンテンツの断片や画像、音声、テキストなどを、これまでの検索アルゴリズムとは違う方法で認識/判定できる可能性がある
2014年:DeepMind Technology買収
創業3年目のAI(人工知能)関連ベンチャー企業を推定4億ドル以上で買収。
人材狙い企業ごと買収(アクハイヤー)をしまくってる。検索アルゴリズムへの活用はもちろんのこと、ロボット関連企業も次々と買収している点を加味すると自動運転車など本気で人工知能を開発しようとしている印象。
4時間でゲーム制覇 グーグル「驚異の人工知能」手中に
2015/3/18Googleの自動運転カー、追突されて初の負傷者 「問題はヒューマンエラー」
2015/07/21・ITmedia
メモ
人工知能が世界を支配する…という段階ではないけど、興味深い!
人間みたいなロボットができるのはまだ先だとしても、ディープラーニングが発展し実用化されてくると、職を失う人も多そう。
日本トップクラスの研究者の一人・東大准教授の松尾 豊さんの本、めちゃくちゃ楽しかった!